今年はよく雪が降ります・・・
今朝の自然薯畑
昨日は降りられた階段
昨夕の天気予報では~
広島県北部は雪、南部は雨との予報でしたが、
三原市久井町は位置的には南部であるにもかかわらず、
高原の町だけあって、又しても雪になってしまいました!
全国的にもう雪はいいよぉーという感じですね。
せんチャンちもせっかく昨日やっと
裏階段の雪が解けたばかりなのに~
もう今日は降りられません。
雪国の県では
これがいつもの冬の風景で
これ位少ない位のものですよね。
関東では町全部が孤立とか何日間も車が動けないとか
大変なことになっていますが、
昔はもっとスムーズに除雪してなかったですか?
地元の建設業者がけっこう倒産したりして
除雪してくれる会社が減ってるからとか
そういうこともあると思います。
この記事へのコメント
ゆうきさん、本当にそうですよね。朝早くからの作業は大変だと思います。頭が下がります。。※昨年迷惑メールが毎日すごい数来ていて大変だったので
迷惑メールが来ないようにしてもらいましたが、選んでアップするということを知らなかったので、そのままになっており、すみませんでした。最近、やっと気付きました。《汗》
除雪、ここら辺では塩まきからなのですが、仕事とは言え「地域の安全のためならば」と、朝早くから作業していただいている建設業者があります。
このような地元建業者を応援したい気持ちです。