2013 春の息吹~高原の町久井町 ♪
昨日やっと開花したうちのしだれ梅です ♪
裏庭の桜はまだで、
さすがは標高375メートル、
高原の地です。
これは今日の写真 ♪
つぼみがまんまるくてかわいいです ♪
3月には入ると、裏庭で
うぐいすが鳴いていましたが、
昨日はこの梅の近くで鳴いていました ♪
梅が咲いて さくらが咲いて
緑が息吹いて つくしが出て 春になりましたね ♪
花々が咲いてくれるのは嬉しいけど、
花粉やPM2.5は嬉しくないです~。
ここ1、2週間、自然薯カレーや自然薯サラダ、
自然薯入り素麺をよく食べていたからか、
鼻もおかしくないし、目のかゆみも収まっていました ♪
スギ花粉から、ヒノキ花粉に移行しているということも
ありますが、自然薯を食べると
せんチャンちの場合、
確かに楽にはなります ♪
その日の花粉の量や外にいる時間もありますが、
確かに食べないとかゆみも復活するのです。