盆といえば同窓会 ♪
今日は17時までショップでお仕事 ♪
(明日は15時半までです ♪)
暑い中、せんチャンファームにお越し頂き、
たくさん買って下さったお客様、ありがとうございます !
お客様が偶然つづいて来られた時は、ゆっくりお話もできないし、
ただただ用意をするので、じっとしていても汗だくのせんチャンちは、
どんだけ仕事したんかっていう位、汗をかくので、見ているお客様に
申し訳ない位です。
夏は好きだけど、汗が~・・・
今日、純子さんは、久井の”すし将”で同窓会でした ♪
せんチャンの弟も同い年で、11時前に行きましたけど、
17時頃1次会のしめのようでした。
涼しい所でゆっくり同窓会なんてうらやましい!
せんチャンちの前回の同窓会なんて、自分達で朝から用意して
晩までバーベキューでした!
ちょうど用事もあり、出かけることになったので
結局行けなかったのですが、
そんな所にいたら、汗で化粧が1分で取れます!(笑)
用事ができたとはいえ良かったです ♪
次回こそは、絶対に涼しい所で、ゆっくりお話できる同窓会にして
ほしい~
次回の地元幹事さん、お願いしますね ♪
この記事へのコメント
伯爵さま、こんばんは。
写真誉めて頂き、やっほーです。
因島のナティーク城山のテラスから撮った
瀬戸の夕景です。
ちょうどこの下が因島の土生港で、
奥に薄く写っている島が平山郁夫画伯が
生まれた生口島です ♪
いい感じの写真ですね
リゾート風ですし
さりげなさが素晴らしい