いつもの寄り道 ♪
明日から、大河ドラマ”江~姫たちの戦国”が始まります!
篤姫の時も1回も逃さず見た位、女性が主人公の時はよく見てます ♪
江は、お市の方の娘だからきれいだったでしょうね ♪
2代将軍秀忠は、江にとって3人目の夫で年下だったそうですが、
仲睦まじく、秀忠は側室も持たなかったそうです。
江は、2男4女を生み、千姫や珠姫他天皇家へも嫁いだ姫がおり、織田家の血筋は
(市が信長の妹なので)徳川家や加賀前田家、天皇家へも引き継がれていったのですね。
54歳で波乱に満ちた生涯を終えましたが、その位牌には、江が仲良くしてほしいと
祈ってもかなわなかった徳川家の家紋と豊臣家の家紋が入れてあるそうです。
お姉さんである淀の方を思ってのことだったのでしょうね。
ホント、この時代に生まれた人は大変でしたね。
江を演じる上野樹里さん、1年間、がんばってね ♪
かわいい ♪