青春の2ページ~鏡川のほとりで ♪
短大1年の時の下宿屋さんは、1階で喫茶店を経営していたので、
3食ともまかない付きで、6人の女学生が昼もわざわざ短大から
チャーハンとか食べに帰っていました。
あの当時で1ケ月39800円でしたが、食後の片付け、トイレ掃除、風呂掃除の当番
がありました。喫茶店の手伝いもしたことがあります。
下宿のおじさん、おばさんが遊びにいらっしゃいというのでお部屋によくおじゃましては
山桃とか文旦をごちそうになったりしました。
さすが高知!それが新鮮ですごくおいしいのです ♪
1階が喫茶店と台所や食卓、2階に3部屋とおじさんおばさんの部屋、3階も3部屋と子供さん
の部屋、内階段もあるけど、学生は外階段で行き来していました。
そして屋上は、大きな鏡川が見渡せる広い屋上でした。
夕焼けは美しかったですが、夕焼けを見ているとホームシックになったりもしてました。
ホームシックになった晩は、1つ年上のちずるさんの部屋に泊めてもらったりしてました。(笑)