大好きな神戸~阪神・淡路大震災から18年
阪神淡路大震災から18年たちました。
あの日は、朝7時半から晩6時まで
一日ベビーシッターの仕事をしていて
子守しながらも、神戸に親戚がいるので
テレビをつけて気にかけていました。
家は半壊したものの親戚は全員無事でした。
神戸の伯父宅も家を建て替えましたし、
大阪《会社が大阪で自宅は西宮》の伯父夫婦は
家を建て替える間、久井の実家に帰っていました。
ささやかなお見舞いをあげた位で、
何もしてあげられなかったのが悔やまれます。
神戸の伯父は兵庫県の広島県人会の会長をしたり、
会社経営のかたわら詩吟の先生もしていて、
あっさりした楽しい伯父でした ♪
せんチャンちが独身時代、広島市の保母をしていたので
結婚で辞めなければならなかった時、
最後まで公務員なんだから辞めるなと言ってくれた人でした。
結局、親の言うことを聞いて辞めたわけですが、
一番考えてくれていた伯父の言葉はありがたかったですね。
だからなのか神戸は好きな街です。
震災があったのがウソのようにきれいな神戸ですが、
南海トラフ地震がいつ起きてもいいよう気をつけてほしいです。